ユニフォームについて : Jersey
ジャージについて
デザイン:
色:1st Jersey: 黒・金 / 2nd Jersey: 白・金(黒)
由来:チームの歴史にある通り、ニューオリンズ・セインツ・ファン・クラブを母体として発足したチームという事で、このユニフォームのデザインに決定。

発足以来、1st Jerseyで試合をしていましたが、チーム内から「晴天時の試合の際、暑くてPlayしづらい」というクレームが相次いだ事、黒や紺のチームとの対戦時にも、2nd Jerseyがあった方が好都合(ビブスを着用しないで済む)という事から、2007年遂に2nd Jerseyを作りました。
加入時: 基本的に、加入してすぐに購入する必要はありません。
ただし試合に出場する際は必要ですので、その際はできる限りチームの備品を貸与しています。
半年くらいを目安に、準備していただければOKです。
最終的には、1st、2nd両方を揃える事になるので、いきなりきばらず、まずは出費を抑えて始めれば良いと思います。
購入: (1) NFL Shopで作成する;
予想金額: \10,000〜\15,000- /着
NFL Shopで、好きな番号とNAMEを入れて作る事ができます。何人かでまとめて、送料を割ると良いです。
だいたい、YOUTHサイズで75ドル、通常サイズで100ドル位が、2008年1月現在の相場です。(でも送料が結構高くつく)

(2) T-シャツで作成する;
予想金額: \4,000〜\8,000- /着
前後に大きく番号が入っていれば、T-シャツでも、試合出場するうえで特に問題ありません。
ちなみにさいたまセインツでも、最初はT-シャツでユニフォームを作成しましたが、その時は15名分程度作成して、1着\3,700-程度でした。
サイズ:NFL Shopなど、海外のサイトで購入する場合のサイズについては、 これまで購入したメンバーの意見を総合すると、日本人の体格にはYOUTHサイズのL辺りがちょうどいいみたいです。
あまりブカブカしてると、Playしづらいですしね...。
あと、Jerseyはパンツに入れないといけないルールなので、背番号の下辺がパンツに隠れたりして、ちょっとかっこ悪くなります。

さいたまセインツHP さいたまセインツは、関東フラッグフットボール連盟所属のフラッグフットボールチームです。
直接このページにアクセスされた方は、こちらからTOPにアクセスしてください。