【シニアのグループリーグ、レディースのリーグ】
シニアのグループリーグ、レディースのリーグで勝ち点が並んだ場合、
以下の優先順位で順位を決定します。
(今回試しに、変わった方法を使っています。)
- タイムアウト消費数の少ないチーム
- 得失点差の多いチーム
- 失点数の少ないチーム
- 総得点数の多いチーム
- コイントスかじゃんけん。
当日の進行を早めるため、タイムアウトの消費数という項目を最優先しています。得失点差だと、勝っているチームも負けているチームもタイムアウトを取る事が多くなって、進行が遅くなるからです。
リーグの公式戦では、こういうテストもできないと思うので、この機会に試験運用させてください。
【シニアの順位決定戦】
順位決定戦では、同点の場合タイのまま終了とします。
ただし優勝決定戦のみ、時間があればTFPx3本勝負を行い、優勝チームを決めます。3本勝負で決しない場合はサドンデスです。
|