セインツ・・・教会の関係者とかですか? | |
![]() |
いえ、NFLのニューオリンズ・セインツのファンが作ったチームだから、このチーム名になってます。
|
取り合えず見学や練習参加するには、どうしたら良いですか? | |
![]() |
(1)直接来てみる。 チームBLOGで練習日程をチェックして、さくら草公園で探していただく 雨天中止などのケースもあるので、チームBLOGは、直前にもチェックしてください。 (2)予め連絡を取る。 メールフォームからコンタクトを取ってみてください。 |
練習を見学・参加したいんですが、何を持っていけばいいですか? | |
![]() |
とりあえず参加するなら、運動できる恰好さえあればオッケーです。
|
2チーム体制で、練習はどうしてんの? | |
![]() |
基本的には、チームBLACK、チームGOLD、一緒に練習しています。 人数が揃う事のメリットが大きいので。 ただ、チームGOLDは春、チームBLACKは秋と、それぞれ大事な試合があるので、その前には、それぞれのチームがやりたい練習を優先したり、片方だけ集まって練習する事もあります。 |
練習を欠席する事もありえるんですが… | |
![]() |
基本的に、練習の参加/不参加は自由です。 ただ、あまりにも練習参加回数が少なくて合わせていない選手は、試合で起用できない事もあるので、その点はご了承ください。 練習や試合を欠席する際は、なるべくチームBLOGにコメントくれると、ありがたいです。 |
試合に出る事になったら必要なものは? | |
![]() |
練習である程度ルールを覚えていただく事 用具・備品をそろえる(具体的には、ユニフォームと、フラッグ、パンツ(ポケットの無いもの) →ここは、加入間もない間は、ご相談ください。 参加費(金額・支払期間など事前に案内します。)を準備する ルールは、一度に全部というのも難しいと思いますので、ベテランから練習でレクチャーしていきます。 |
メンバーになると、義務とかあるんですか? | |
![]() |
はい。 だいたい以下のような役回りがあります。
公式戦の場合、基本的に試合出場の一方で、他の試合の審判もやる事になります。 当日の会場運営も当番制でまわってきますので、こちらもご協力ください。(どちらも、それほど大きな負担という訳ではありません。) チームBLACKの場合、リーグ備品の保管・運搬という役回りがある事もあります。 また、チームBLACKの場合、FJ-BOWLへの審判協力者を供出するなど、1〜3名程度協力をいただく事があります。 |
何歳くらいから入れますか | |
![]() |
リーグの公式戦出場資格が高校生以上(←微妙な表現だけど)となっているため、原則高校生以上とします。個別のケースは、ご相談ください。 |
何歳くらいの選手が多いんですか | |
![]() |
非常に幅広い層になっています。詳しくは、こちら。
|
練習についていけるか不安です。 | |
![]() |
そんな厳しい練習してません。途中でキツくなったら、気にせず休んでオッケ〜ですし。まずは、やってみませんか。 |
やるからには、てっぺんとりたいです。どうしたらいいですか。 | |
![]() |
回答が難しいですね。 本気で日本のてっぺんをとって、海外の大会でさらに高みを目指す。 そのためには、休日の時間も削って気合いでガシガシ練習して、何がしかを犠牲にするなりして、がむしゃらにやるぜ! →すみません、そこまでの方の受け皿が現状はありません。そういうチームに入られた方が良いかもしれません。 でも、真剣にやっていますし、何より勝ち負けのある試合というのは楽しいです。 まずは、リーグの公式戦出場まで一緒にやってみませんか? |
そうは言っても、ヒリヒリした戦いの中にある楽しさが欲しいのですが。 | |
![]() |
→チームBLACKがちょうど良いと思います。 リーグ戦に参加できるよう、がんばってください。 |
他のNFLチームのファンなんだけど、入れますか? | |
![]() |
もちろん、入れます。セインツファン限定ではありませんので。 黒・白、両方揃える必要がありますが、レプリカジャージなんかを持っていれば、さいたまセインツ既存選手と番番号がカブらなければ、そのまま公式戦でも使用できます。(番号の色が他の色でも、OKです。) どちらか片方だけでも、お持ちであれば、もう片方側だけ作ってもOKです。 |
過去にアメフトをやっていたんだけど、そのチームのジャージが使えますか? | |
![]() |
さいたまセインツ既存選手と番番号がカブらない事が前提になりますが、黒ジャージ、白ジャージであれば、そのまま公式戦にも使えます。 どちらか片方だけでも、お持ちであれば、もう片方側だけ作ってもOKです。 |